年下男性に好意を寄せられているのでは?と感じたことはありませんか?でもそのように感じても、思い込みだったら恥ずかしいし、なかなかその後の行動に移すことができませんよね。年下男性から感じる好意は脈ありなのか、それとも自分の勘違いなのか、気になりますよね。そこで今回は年下男性からの好意のサインについてご紹介します。見逃したらせっかくの恋のチャンスを失ってしまうかも!?
案外良いかも!年下彼氏の魅力
年下男性の中には、年上女性に憧れを抱いている人もいます。でも年下男性からの好意のサインが出ていたとしても、年上女性からすると、それを本気にしていいのか迷ってしまいますよね。
「こんな年上のオバサンなんか…」と思ってしまい、年下男性を彼氏にするのを躊躇してしまうこともあります。
でも、年下彼氏って本当に魅力的なんですよ!ふと見せる無邪気な姿に母性本能がくすぐられてメロメロなってことも。同じ職場だったら、仕事をしている時は頼りになってかっこいいけど、二人きりになった時に甘えてくるギャップがたまらない!なんてこともありそうですよね。
年下彼氏のどこが良いのかわからないという年上女性も、年下彼氏の魅力を知ったら虜になってしまうかもしれません!
年下男性からの好意のサイン9選
年下男性は、ふとした時に年上女性に対して好意のサインを出していることがあります。それを見逃さないようにしましょう。年下男性からの好意のサインをご紹介します。
年下男性からの好意のサイン①年上好きをアピール
年上好きをアピールするのは、年下男性からの好意のサインでもあります。話の流れで、「俺、年上としか付き合ったことないんですよ~」「年上が好きで」と年上好きをアピールしている場合、年上女性は恋愛対象として見ているというのをあなたに知ってもらいたくて伝えているのです。
恋愛するのに年齢なんて関係ないことをアピールして、あなたに気があるというのを遠回しに伝えて、察してほしいと思っているのでしょう。
年下男性からの好意のサイン②プライベートな質問をしてくる
プライベートな質問をしてくるのも、年下男性からの好意のサインといえます。男性は興味のない女性に対しては、プライベートな質問をしてくることはないでしょう。「彼氏はいるんですか?」「どんな男性がタイプですか?」と聞いてきた場合は、あなたに好意を持っていると言えます。
年上女性にとって、年下男性のことをどう思っているのか、自分は年上女性のタイプに当てはまっているのかなどを見極めようとしているのです。
年下男性からの好意のサイン③よく目が合う
彼と職場が同じ場合、職場でよく目が合うということはありませんか?ふと年下男性のことを見ると、毎回のように目が合うというのは、年下男性からの好意のサインでもあります。あなたが今何をしているのか気になっている証拠です。
困っていたら助けてあげたいし、誰と話をしているのかなど、あなたの動向が気になるのです。好きな女性のことは、自分でも気づかぬうちに自然と目で追っているものです。最近よく目が合うなと感じたら、それは年下男性からの好意のサインと見て良いでしょう。
年下男性からの好意のサイン④常に笑顔で接してくる
年下男性からの好意のサインは、常に笑顔で接してくることです。自分にはいつも笑顔で接してくれているのに、他の女性に対しての態度と違う場合は、好意を示している可能性があります。
頭で考えて、作り笑いしているのではなく、心からうれしいというのが滲み出ているような笑顔を自分だけに見せてくれます。好きな人のそばにいると、自然と笑顔がこぼれてしまいますよね。
年下男性からの好意のサイン⑤口数が多くなる
あなたの前でだけ口数が多くなるのは、年下男性からの好意のサインの可能性があります。他の女性の前では普通に話しているのに、あなたの前でだけ急に口数が多くなったり、早口でしゃべったりする場合は脈ありと言えるでしょう。
口数が多くなるというのは、あなたの前で緊張したり、恥ずかしいという思いがあるのです。顔が少し赤くなっていたり、鼻や口を手で覆う仕草が見られたら、より年下男性からの好意のサインだと考えて良いでしょう。
年下男性からの好意のサイン⑥からかってくる
あなたのことをからかってくるのも、年下男性からの好意のサインだと言えます。好きな女の子はからかったり、ついいじめたくなってしまうものです。
年齢を重ねても、同じことが言えるでしょう。本当はもっと意識してもらえる方法があるはずなのに、恋愛に不器用な男性は好きな女性をからかうことで、自分に興味を持ってもらいたいと思っています。
年下男性からの好意のサイン⑦仕事の質問をよくしてくる
他の女性には聞かずに、自分にだけ頻繁に質問してくる場合、年下男性はあなたに好意を持っている可能性があります。好きな人の近くにいたい、もっと仲良くなって距離を縮めたいと考えているのです。
プライベートな質問はしづらいため、仕事の質問ならしやすいというのもあるでしょう。
年下男性からの好意のサイン⑧2人きりになったらため口で話してくる
普段は敬語なのに、2人きりになったらため口で話してくる場合は年下男性からの好意のサインです。2人きりの時だけため口で話してくるのは、もっと仲良くなりたいから敬語を使っていない可能性があります。
後輩なのにため口なんて馴れ馴れしいと思うかもしれませんが、好意を持ってくれているということならうれしく感じますよね。
年下男性からの好意のサイン⑨休みの予定を聞いてくる
年下男性に休みの予定を聞かれた場合、年下男性からの好意のサインの可能性が高いです。興味のない女性に対して、休みに何をしているのか聞くことはないでしょう。休みの予定を聞いて、予定があいていたらデートに誘おうと思っているのです。
年下男性からの好意のサインに気が付いたらどうすればいい?
年下男性からの好意のサインに気づいた場合、どう対応したら良いのでしょうか。年下男性からの好意のサインに気づいた時の対応をご紹介します。
年下男性からの好意のサインに気が付いたら、彼氏が欲しいアピールをする
年下男性のことが好きなら、彼氏が欲しいアピールをしましょう。彼氏がいると思われたら、諦めてしまう可能性が高いです。自分は今フリーであることをアピールして、狙って欲しいオーラを出しておくことが重要です。
年下男性からの好意のサインに気が付いたら、告白されるまで待つ
年下男性のことが好きなら、告白されるまで待つことも大切です。年下男性が好意を示してきても、告白するタイミングは今ではないかもしれません。年下男性なりに告白のタイミングを考えている可能性もあるので、ここは大人の対応でじっくり待ってみましょう。
年下男性からの好意のサインに気が付いたら、年下男性のことをもっと知る
年下男性のことが気になってはいるけど、でもまだ好きではないという場合は、年下男性のことをもっと知ることが大事です。気になっているなら相手のことをもっとよく知りたいと思うでしょう。相手のことをもっと知ることで、今後それが好きに変わってくる場合もあります。
年下男性からの好意のサインに気が付いたら、恋愛対象に見えないことをさりげなく伝えておく
年下男性はNGだと思っている女性もいるでしょう。年下男性が好意をアピールしてきても、年下男性は無理と感じたなら、恋愛対象に見られないことをさりげなく伝えておくことも大切です。年下男性からのアピールをうやむやにしておくと、相手に期待を持たせてしまいます。
年下男性からの好意のサインに気が付いたら、ずっと敬語で話し続ける
年下男性はNGの場合、相手がため口で話してきても、ずっと敬語で話し続けることです。年下男性はもっと仲良くなりたいから距離を縮めてくるでしょう。しかし、あなたにその気がないなら、「あなたと私は先輩と後輩の関係」としっかり線を引いておくことも大切です。
年下男性の好意のサインを見逃さずに楽しい恋愛をしよう
年下男性との恋愛に躊躇してしまう女性も多いと思います。しかしあまり年齢にこだわらず、年下男性とのお付き合いを楽しんでみるのもいいのではないでしょうか。年下男性の好意のサインを見逃さずに、楽しい恋愛をしましょう!