不倫から関係が始まり、気持ちが通じて、妻との離婚を成立させることができ、チャンスを掴み取ったあなたは必見です。あなたとの新しい結婚生活が始まり、その結婚生活について、男性の本音を全て正直に書かせていただいております。私自身の実体験も盛り込んでいますので、再婚ができて幸せなあなたには是非とも読んでいただき、参考にしてもらえればと思います。
不倫をしたくなる男性の心理
男性が不倫をしたくなる理由①頼りにされたい
結婚生活が長くなると、家の中で妻の力が強くなっていきます。子育てと家事の両立で、夫のことをかまっていられないという理由があげられますが、この理由が男性には頼りにされていないと思われ、不倫したい感情のきっかけになってしまいます。
男性は頼りにされたい生き物です。子育てのお願いとか家事の手伝いといったお願いではなく、女性に自分が必要だという承認欲求が欲しいのです。なので、家庭外で自分を必要としてくれている女性と出会ったときには、不倫したいという心理が働いてしまいます。不倫相手に頼りにされ、自分は特別だと思ってしまう男性はすぐに心を許してしまい、妻の存在を忘れてしまうのです。
男性が不倫をしたくなる理由②家に居場所がない
子供と妻が仕切っている家の中に、夫の居場所がないという家庭も多いのではないでしょうか。家に帰っても邪魔者扱いで居場所がないと、不倫相手の女性に安らぎを求めてしまいたくなります。
妻にモラハラを受けていたり、子供たちにも相手にされていなかったりすると、会社に行くよりも家にいる方が疲れてしまいます。疲れているときに優しい女性が現れ、安らぎを与えてくれると男性は不倫のスイッチが入ってしまいます。
家に帰りたくない心理から、不倫できる女性を探す男性も少なくありません。男性は常に居心地のいい場所を求めます。それは、家だったり趣味だったり女性だったり。
不倫相手の女性は、妻から奪おうと優しく接してくれます。その女性が居心地のいい場所だったら、男性が不倫をしたくなる理由のひとつとなります。
男性が不倫をしたくなる理由③セックスがしたい
男性は子孫を残したいという本能から、全ての女性を女性として見ることができます。その中でも外見が好みだったり、自分を特別扱いしてくれる女性だったり優しくしてくる女性に惹かれる傾向にあります。自分のタイプの女性とセックスしたいと思うのは自然な考えです。
妻のことが大好きで、夫婦のセックスを楽しんでいる男性もいます。ですが、長年の結婚生活で、妻を家族と認識し女性として見られなくなってしまっている男性も多いはず。妻以外のタイプの女性と接触したときに、セックスしたいと思い不倫をしたくなってしまいます。
また、セックスレスの期間が長い夫婦だと、ただ単にセックスしたいだけという男性も多く、性のはけ口だけに不倫したいという理由も多いようです。
男性が不倫をしたくなる理由④刺激が欲しい
妻に内緒で不倫相手の女性と楽しむことは、男性脳を刺激し、快感の状態にさせます。毎日同じ生活の繰り返しで、毎日妻しか見ていないと刺激が欲しくなり、不倫のスイッチが入ってしまう場合があります。
また、妻とはできないセックスやデートを不倫相手の女性に求める男性も少なくありません。「刺激が欲しい=恋愛がしたい」と考え、結婚と恋愛の両方を手に入れたくなるのでしょう。
妻に内緒で違う女性と楽しんでいるのは、ゲーム感覚のようなスリルがあり、このスリルが毎日の生活の刺激となり不倫がやめられなくなります。また、このスリルや刺激を味わった男性は、不倫を止めることができません。不倫が中毒となり、また不倫をしたいと思う理由となってしまうのです。
男性が不倫をしたくなる理由⑤女性を守りたい
悩んでいる女性や、弱い部分を見せてくる女性を恋愛感情関係なしに守りたいと思ってしまうのが男性です。子供の頃から、男性は女性を守らなければならないという環境で育った男性ほど、守ってあげないといけないという心理が働きます。
妻を守るのは義務。違う女性を守るのは本能。男性は本能で守っただけなのに、女性に頼りにされていると思ってしまい、守った女性を好きになってしまいます。
それは、自分の存在価値を認められたのと同じ。義務で守っている妻とは違う感情が芽生えてしまうのです。自分の存在価値を確認するために不倫したいと考えてしまうきっかけとなります。
妻に頼りにされていない男性ほど、不倫相手の女性を守ってあげて、役に立ちたいと感じてしまうのでしょう。
男性は不倫して離婚をしたことに後悔することもある?
妻と離婚して不倫相手の女性と結婚し、幸せな家庭を気づいている男性もいます。ですが、離婚して後悔している男性も少なくありません。
不倫して離婚した後は、生活がガラリと変わります。今までの生活や家族、すべてを失い、一瞬孤独を味わうことになるからです。その間に離婚を後悔してしまうこともあります。
また、すべてを失くした後に、家族や妻の大切さに気がつく男性もいます。「なんで開き直ってしまったのだろう。」「自分はなんて愚かだったのだろう」など自分を責めている時間が辛い男性もいます。
不倫の末の離婚は人それぞれ。不倫相手の女性とすぐ幸せな時間を共有できる男性は後悔しないかもしれません。では、不倫相手の女性と再婚した後は本当に後悔しないのでしょうか。
不倫して再婚した男性が後悔する理由を次にご紹介します。
不倫して再婚した男性が後悔する理由は?
不倫して再婚した男性が後悔する理由①元嫁とあなたとの結婚生活を比べたとき
不倫の関係をうまく続け、やっとの想いで、再婚という男性との幸を掴み取ったのにも関わらず、もし男性が元妻と離婚したことを後悔していたら今後の結婚生活に自信がなくなってしまいますよね。
再婚した時は結婚と同じでお互いが絶頂期であるため、とても幸せであり、後悔の「こ」の字も考えないのが普通です。この幸せな関係を続けていけば問題ないのですが、何年か一緒に過ごしていくうちに結婚生活に綻びが出てくることもあるでしょう。
再婚した男性は元妻との結婚生活を経験しています。今の結婚生活と前の結婚生活を比較してしまう男性も少なくありません。あなたが元妻の結婚生活よりも、全ての面で上回っていれば問題ないのですが、比較されてしまうとうまくいかなくなってしまうのが現実です。
全て上回る努力をするよりも、男性が結婚生活で何を大切にしているのか、また何を大切にしたいのか、前妻と比較されないよう男性の本音を把握しておくのもポイントとなります。
不倫して再婚した男性が後悔する理由②不倫中と結婚生活に温度差が生じたとき
不倫からの関係で再婚した後の男性が後悔する理由の多くは、不倫中はお互いがいい面しか見えていなくて、実際結婚すると悪い面を発見してしまい、再婚を後悔してしまうというケースです。
男性にとって不倫は後ろめたいことをしている行為です。このいけないことをしている雰囲気もときめきのひとつになっています。
また、不倫の関係を壊さないよう不倫相手の女性を引き止めるためカッコつける男性も多いでしょう。また、女性は男性の妻に負けぬよういい子でいようと努力します。お互いが気を使い不倫していたカップルほど、男性が離婚して再婚すると不倫相手だった女性の本性が見え、結婚生活に温度差が生じてしまうのです。
女性側も、男性に大して不倫中はもっと優しかったのにと思い理想と現実的のギャップにいい子でいられなくなってしまいます。不倫中と結婚生活の温度差があればあるほど、男性は前妻との離婚を後悔してしまう理由になります。
再婚する前に、不倫関係の中で、本当の自分を見せ、本音で言い合える関係性を築くことが大切です。
不倫相手と再婚して良かった男性の体験談
男性が不倫したときはどんな気持ちなのでしょうか。不倫相手と再婚してよかった体験談と再婚して後悔している体験談をご紹介します。
まずは良かった体験談からどうぞ!
不倫相手と再婚して良かった男性の体験談➀お金よりも、顔を選びました
昔から結婚はお金が大事で、お金があれば幸せになれると思っていました。元妻の顔はタイプではなかったのですが、悪い人ではなかったのと、かなりの資産家でお金は持っていたので結婚を決めました。
結婚生活を送る中で、正直顔がタイプじゃなかったこともあり、毎日の生活で色々と許せなくなることが多くなり、顔を見るとイライラしてしまい、少しずつ結婚生活が嫌になっていました。もちろん、夜の性生活はほとんどなくなっていました。
職場には2年前からきた顔がタイプの可愛い女性がいて、元々仲も良く、私が結婚していることも知っていましたが、度々食事に行くようになりました。最初は恋愛感情もなく、楽しく過ごしているだけでしたが、色々と結婚生活についての相談などをしているうちに、一緒いることが楽し過ぎて、恋愛感情を持ってしまい、彼女と一線を越え不倫関係になったのです。
不倫関係になった時から、妻との離婚を考えていました。実際に半年後に離婚をし、彼女と再婚をしました。
本音を言うと、再婚してお金の面では裕福ではないが、心から愛せる人にめぐり逢えて、結婚生活にはとても満足しています。不倫からの関係でしたが、再婚して本当に幸せになれてよかったと思っています。あの時決断していなければ、絶対に後悔しています。後悔する前に、行動してよかったです。
(会社員 30歳 男性)
お金は確かに大事ですが、毎日顔を合わせ、一緒に生活するのが結婚です。まずは見た目を愛せないと結婚生活はきついかもしれませんね。顔と性格、全てを愛せないと長続きしないと思います。男性の本音は顔が可愛くてタイプなら、許せる範囲も広くなります。可愛い子が得をする世の中ってありますよね。
後悔することを考えずに、離婚に踏み出した勇気が、今のあなたの幸せに繋がったんですね。不倫関係からでも本当に愛する人となら、元嫁の結婚生活よりも、幸せな結婚生活が送れるんですね。
「お金よりも大切なものってやっぱりあるんですね・・・!」
不倫相手と再婚して良かった男性の体験談②結婚=子どもという考え方
私は27歳で2年付き合った一つ年上の彼女と結婚をしました。私は結婚生活に満足しており、妻も満足していたのですが、1年が経ち子どもができないことに、妻が不安やイライラを出すようになってきました。
私の本音は、結婚は妻としたのであって、子どものためではないので、できたらいいかな~ぐらいでしか考えていませんでした。妻は30歳までには子どもを産みたいと決めていたらしく、病院にも行くようなりました。妻は妊娠をしにくい身体と言われショックを受けていましたが、医者の言う通りに性生活をやりましたが、残念ながら子どもはできませんでした。
妻は私のことよりも、子どもができないことを考えるようになり、会話をするとケンカになってしまうので、家での会話も減り、夫婦生活が段々とギクシャクするようになりました。
会社の帰りに飲み行くことも増え、行きつけのバーを見つけました。何度か行っているうちに、たまたまバーにいた女性と話をする機会があり、共通点が多くとても盛り上がりました。連絡先を交換し、一緒に飲みにいくようになりました。
女性といると家のことを忘れ、心を打ち明けられるようになり、酔った勢いで彼女を抱いてしまいました。彼女は嫁がいることも知っていましたが、私に好意を持っていたこともあり、受け入れてくれたので、不倫関係が始まりました。
私は関係を続けるうちに彼女のことがどんどん好きになり、一緒になりたいと思いました。妻にはもちろんバレていないので、今の関係性に耐えられない話をして、円満に離婚が成立しました。
あれだけ子どものことで悩んでいましたが、再婚して1年も立たずに子どもができて、今は3人で幸せに暮らしています。元嫁と離婚をしたことは正解でした。
(公務員 37歳 男性)
女性にとって、子どもを産むことはとても重要なことであり、それを結婚の目標にしている人もいるかもしれません。ただ子どもは欲しいからできるものではないので、100%はあり得ないのです。絶対欲しいと考えている人は、どうしても諦めきれません。
今回のケースでもあるように、思い通りにことが進まないと、2人の関係性が悪くなり、離婚するケースもよくあります。子どものことは夫婦生活でよく揉めるトラブルなので、後悔しないためにも、結婚する前に相手の本音を探っておくことが大切だと思います。
不倫相手と再婚して失敗した男性の体験談
不倫相手と再婚して失敗した男性の体験談➀平凡な毎日は退屈
私は結婚8年目で子どもおらず、夫婦生活に違和感を感じていました。毎日会社と家の往復で、何のために働いているかも分からなくなっていました。
そんなつまらない毎日を送っている時、会社に派遣の女性が入ってきました。彼女は未婚ですらっとしていて、綺麗な女性でした。同じ部署ということもあり、会社の飲み会などで一緒に飲みにいくこともありました。
とある飲み会で、会社の中でなら誰がタイプという話になり、彼女は「私」と答え、私は「彼女」と答える場面がありました。飲みの席なので、本気にはしていなかったのですが、それからちょくちょくと飲みに行くようになり、少しずつ彼女を意識するようになりました。
夫婦生活が冷め切ってきたこともあり、彼女といるとホッとできて、居心地がよく、ついに男と女の関係になりました。最初は妻への罪悪感もありましたが、どんどん彼女にはまってしまい、人生を後悔したくなかった私は、1年後に妻と離婚をし、彼女と再婚をしました。
最初の1~2年はうまくいっていたのですが、私は子どもが欲しかったので、夜の生活にも積極的でしたが、段々と性生活も少なくなり、妻から拒否をされることが多くなりました。すると妻から突然、「好きな人ができたから別れてほしい」と別れを切り出されました。私と不倫関係で結婚した妻は、私に隠れてまた不倫をしていたのです。
不倫関係から幸せな人生を掴みとるはずが、ただの不倫女を掴んでしまったのです。もう結婚は懲り懲りなので、これからは自分の幸せのために頑張って生きていきます。
本音を言うと、元妻と離婚したのは失敗でした。不倫したことを今では後悔しています。
(会社員 40歳 男性)
不倫は人のものを自分のものにして、奪っているという優越感が得られるので、不倫の関係が好きという人がごくまれにいます。せっかく勇気を出して、離婚を決断したのに、残念な結果になってしまったんですね。
結局は人と人との関係なので、人を見極める能力が必要で、不倫中の関係性も重要です。この人は大丈夫だと思ってしまうと、なかなか周りが見えなくなり、人のアドバイスも聞かなくなってしまいがちですが、大きな決断をする時こそ、冷静さが大切です。
嫌な言い方かもしれませんが、相手の本性、本音の部分の理解が足りなかったのかもしれませんね。しかし、私はやらない後悔よりも、やってからの後悔の方が吹っ切りやすいと思います。
不倫相手と再婚して失敗した男性の体験談②結婚前、結婚後のギャップ
付き合って半年で、同棲をせずに結婚をしました。付き合っている時は、可愛くて、とても良い子だと思っていました。結婚をして一緒に住むようになり、妻の本性を知りました。家事をやらない妻だったのです。
それを知らずに結婚した私も悪かったので、最初は私が頑張っていたのですが、段々とそれにも疲れてきて、結婚生活に嫌気をさしていました。
そんなある日、友達の合コンの人数合わせで、合コンに参加しました。久しぶり妻以外の女性と話をする機会だったので、とても新鮮な気持ちでとても楽しかったので、それからちょくちょく合コンに行くようになりました。とある合コンで、私に一目惚れをしてくれた女性がいました。結婚していることは打ち明けていたのですが、かなり積極的で、私も悪い気はしなかったので、デートを重ね、付き合うようになりました。
彼女は一人暮らしだったため、半同性みたいな形で1年間付き合いました。この子となら一緒に暮らしても大丈夫と思い、妻に別れを切り出しました。特に揉めることもなく、すんなり離婚できました。離婚後すぐに彼女と再婚をしました。
しかし一緒に住むようになり、段々妻が本性を表したのです。家事が適当になり、酒癖が悪く、ギャンブルもやっていたこともあり、金遣いが荒く、給料をほとんど妻が浪費していたのです。付き合っている時には全く気付かなかった、妻の本性が分かり、何度も話し合いをして努力しましたが、妻は全く変わらず、ほとんど家にも帰らなくなりました。
男の影がありましたが、揉めるのが面倒なので、すぐに離婚をしました。元妻よりもひどい女性と再婚した私は、女性を見る目がないんだと自覚しました。再婚は本当に失敗だったと後悔しています。当分結婚するつもりはありませんが、本音は2度失敗したので、3度目は成功したいです。
(教師 36歳 男性)
恋愛している時は、気持ちが舞い上がっているので、お互い相手のいい所ばかりを見てしまいますよね。結婚前と結婚後ではお互い少なからず人は変わると思います。結婚はお互いの足りない部分を補い、助け合うものです。
男性はかなり努力をされましたが、妻が変わってくれなかったところが辛かったですね。自分の悪い部分を隠されていたのは仕方がないかもしれませんが、二度目はもうちょっと慎重になった方がよかったかもしれません。
不倫中に頑張りすぎたあなたは危険信号
男性が不倫からの関係で再婚し、後悔する理由の多くは、不倫中はお互いがよく見せようと頑張り過ぎて、良い面しか見せていなくて、実際結婚すると悪い面を発見してしまい、再婚を後悔するケースが多々あります。お互い様かもしれませんが、男性の方が元妻との結婚を経験している分、元妻と比較してしまい、後悔する可能性がはるかに高いです。
再婚する前に、不倫関係の中で、本当の自分を見せ、本音で言い合える関係性を築くことが大切です。
不倫男性=浮気癖ありの可能性も!?
男性は性欲が強く本音を言うと、結婚をしてもあわよくば他の女性と肉体関係を持ちたいと考えている人は多いです。ただ結婚をしていると、相手のことを考え我慢できる人がほとんどです。
しかし、結婚したからと言って他の女性を意識してないわけではありません。再婚した旦那は、一度あなたと浮気をしているのは、事実です。夫婦生活に綻びが出ると、他の男性よりも浮気の危険性はあります。
ただ一度離婚という大きな決断をし、あなたとの人生を選んだわけですから、もう一度不倫をする可能性は低いと考えられます。円満な結婚生活があれば、浮気の心配はほぼないと思います。
離婚した男性の再婚生活を後悔させないコツ
離婚した男性を後悔させないコツ①マンネリ化させない
不倫している時間は、貴重な時間なのでお互いが限られた時間で楽しもうと努力します。ですが、再婚後の結婚生活は一緒に過ごす時間が多く、また、いつでもいいという余裕もできるので、不倫していた時よりもマンネリ化してしまいます。お互いの趣味を見つけたり、ひとりになれる時間を作ったりと二人の関係をマンネリ化させないのが、再婚した男性を後悔させない鍵となります。
不倫で離婚して自分を選んでくれたことを後悔させないためないにも、結婚生活をマンネリ化させない努力が必要です。
離婚した男性を後悔させないコツ②褒める
男性は女性に母性を求めます。単純なので、女性に頼られたり褒められたりすると喜びます。前妻が褒めてくれない女性だったら、褒めてくれる女性と再婚して後悔することはないでしょう。
また、褒めるということは男性にかっこいいというレッテルを貼っているのと同じこと。かっこいい男でいるために、努力してくれること間違いなしです。褒めなくなってしまうと、男性は自己価値を高めるために、また不倫をしてしまうかもしれません。
再婚生活で男性が後悔しないようにするには、褒めてカッコよくいてもらうのがポイントとなります。
離婚した男性を後悔させないコツ③キレイでいる努力をする
男性や女性は、会えない時間に妄想が膨らみ相手を美化させる傾向があります。
とくに、男性は、会えない時間に妄想する女性像が膨らみます。そして、会っているときは、妄想していた相手の確認をしている時間となります。不倫のように会えない時間が多ければ多いほど、妄想している相手のことがどんどん好きになり、燃え上がるのです。
ですが、不倫相手の女性のために離婚して、燃え上がっていた女性と再婚した後、同じ時間を過ごすことが多くなると、現実を確認する時間が多くなり、お互いが幻滅するところしか見えなくなってしまいます。
その幻滅する行為を見えなくするためにも、常に笑顔で女性らしい生活を送ることがポイントとなるのです。
成功か失敗かはあなた次第
本音を言ってしまえば、成功するのか失敗するのかは、やってみないと分からない部分もあるので、結局はあなた次第だと思います。
不倫関係は好き同士なわけですから、この人と一緒になりたいと想うのは普通です。そして、男性が離婚を決断し、不倫相手と再婚することを決意したのであれば、相当あなたを愛しています。あなたがその愛を離さない限りは、夫婦関係は続くと思います。
男性はもうもちろん離婚なんて考えていないので、結婚生活の中である程度のことは許してくれるでしょう。ただその事を逆手にとり、家庭を疎かにしていると、どんでん返しがあるかもしれません。
あなたは、不倫中と結婚してからの温度感を出さないことが、結婚生活をする上で最も大切であり、愛し続けられる秘訣でもあります。作られた自分ではなく、本性を見せ、本音を言い合える夫婦こが理想の夫婦ではないかと思います。
ありのままのあなたを受け入れてもらうことが、成功への近道です。