セックスをしたくない時、彼氏にどう伝えれば傷つけない?

彼氏のことは大好きなんだけど、今日はどうしてもセックスしたくないと思ったことはありませんか?疲れているときや仕事が上手くいっていないときなど、セックスする気にはなれない時もありますよね。そんな時、大好きな彼氏を傷つけないように「今日はしたくない」と伝えるには、どうすればよいのでしょうか。

女性の性欲は気分に大きく左右される

昔からセックスは「身体が欲する男、脳が欲する女」などともいわれます。女性がセックスしたいと感じるためには、それ相応の気分が必要ということなのです。男性と女性とは、セックスに対しての感じ方が違うということを、世の中の男性はあまり知らないようなのです。

人間の三大欲の一つである性欲は、とても自然なものです。食事でも雰囲気を変えれば楽しみ方が変わることと同じように、性欲も環境やその時の気分などで違ったものになることもあるのです。特に女性は雰囲気や気持ちを大事にするので、性欲も気分に左右されるのです。

男性の性欲

「週に一度のデートだと会えばしたくなります。くっついていたい、というか。相手が彼女だからセックスしたくなりますよね。」
(31歳・会社員)

男性の性欲がすべて「単にセックスしたいだけ」とは言いません。特に近年はロマンチストな男性も多いので、雰囲気などを大事にする男性としてみれば「気分」ということもセックスには重要な要素とするケースも見られます。

男性の性欲をいつも受け止める必要はありません。女性が感じている「気分」を壊してまでも自分の性欲を押し付けてくる男性とは良い関係にはなりにくいものです。お互いに「気分」を大事にするからこそ、精神的に満たされるセックスができるのです。

女性の性欲

「女だって性欲はあります。でも身体がへとへとで、ってことも多いです。少しでも多く眠りたいときもあるのに求められると、うんざりします」
(45歳・専業主婦)

良く耳にするのが既婚女性の「身体的に疲労が蓄積しているから」という理由です。日々の生活に追われ、ベッドに入るときは爆睡モードというケースです。このことは、精神的および身体的な余裕がないと女性はセックスをしたくない、ということ証明しています。

また、女性のなかには自慰行為が好きな女性もいます。同性や結婚していて、女性がセックスしたいと思ったときにすぐに応じてくれる相手がいるのと、いないのとでも話は違います。これも男女間の差はありません。男女ともにタイミングは大事、ということです。

セックスをしたくないと時、ちゃんと断ってる?

https://pixabay.com/ja/

例えば体調が悪いにも関わらず、彼氏に求められたときに、あなたはどうしていますか?「これほどまでに私のことを愛してくれているのだから」と、求めに応じてしまっていますか?それともセックスしたくないと彼氏にハッキリ断りを入れていますか?

日本人の「相手を察する気持ち」の繊細さは、世界的に見て異常なレベルともいわれています。エスパーではあるまいし、そこまで考えなくても良いのにと言われることがあります。ここで断ったら彼氏との関係が悪くなる、機嫌が悪くなるからと考えてしまうこともあります。

既婚者の場合

「今日はセックスしたくないといいます」
(36歳・結婚4年・子供1人・専業主婦)

「寝ちゃうかな」
(28歳・結婚2年・子供なし・会社員)

「旦那がソワソワして、ああ今日やりたいんだなってわかるけど、できないからねーっていいます」
(34歳・結婚7年・子供2人・販売員)

長い時間同棲していたり、結婚生活もある程度の時間が経てば、女性も男性の生理現象が理解できるようになります。そして、男性と女性のセックスに対する構え方の違いにも理解ができるようになります。男性も、例えば女性が生理で苦しんでいるときには求めないようです。

女性も、男性の求める度合いが見えるようになり、「今日はしてあげないとヤバイな」などという男性のセックスしたい度合いで判断しているようです。既婚者の多くは、精神的や身体的にセックスしたくないときは、したくないと断言していることが多いとわかりました。

独身者の場合

「断れないとき、ありますよねえ」
(23歳・学生)

「今日は嫌だとは言うんだけど、結局押し倒されるのが毎回」
(32歳・会社員)

「セックスしたくないなんていうと、あとが大変だけどね。でも嫌」
(28歳・販売員)

「はっきりダメって言いますよ」
(35歳・会社員)

独身の場合は、カップルごとに様々です。二人の関係によるところが大きいといえます。男性が女性の身体について理解していれば、断られることにも慣れているようです。

全体的には、週に一度のデートでセックスをしたくないと断ると、その後の二人の関係が悪くなると考える女性が多く、このためデートの日を決めるときも精神的にも身体的にも万全である日を選択するように心がけているようです。

セックスをしたくない時の彼氏への上手な伝え方

https://unsplash.com/

既婚者であっても独身であっても、あまり強気で「今日はセックスしたくない」と明言してしまうのは、二人の関係を悪化させてしまう原因になります。毎回毎回拒否続ければ、男性もパートナーに求めることに辟易してしまうこともあります。

どのようなことであっても「上手に断る」ということは難しいことです。「今日はコレ食べたい」「いや、食べたくない」という食欲と同じで、自分の「欲」と彼氏の「欲」が絶えず一致するとは限らないからです。彼氏を傷つけない上手な伝え方はどうしたらよいのでしょうか?

生理痛

一般に、男性は血を見ることに慣れていません。このため、経血を見れば性欲減退する可能性は高いです。でも、そこまでさらけ出せる関係になっていればまだしも、普通の関係であれば女性は生理中に陰部を触られたくはありません。乳首さえ触られると痛いこともありますよね。

生理中であるというのは、正当なお断りの理由でしょう。

きちんと話す

二人の関係が長く、互いの生活もよくわかっている関係であるならば、なぜいまセックスをしたくないのかを話せばよいだけです。一番よくないのは「したくない」と背中を向け、寝てしまうことです。男性は自分の性的魅力に自信がなくなり、パートナーへの興味が薄れます。

男性も、嫌われることに怯えることがあります。「セックスしてくれないってことは、もう好かれていないのではないか?」と疑ってしまうのです。まずは、それを払拭してあげましょう。大好きだよと必ず言ってあげましょう。そして彼氏の気持ちも汲んであげましょう。

代替え案を出す

「今日はセックスしたくない」と言うだけだと、彼氏に不安な思いをさせてしまいます。「したくない」という否定の言葉だけではなく、「こうして欲しい」という建設的な言葉が重要なのです。特に彼氏に甘えた言葉を投げかければ、彼氏は嫌われたわけではないと理解します。

「手をつないで寝て」「ハグして」など、どのようなことでも良いのです。彼氏にして欲しいことを甘えてみましょう。そして「落ち着く」「癒される」などと一言添えるだけで、彼氏の自尊心を傷つけることなく、二人の良好な関係を維持することができます。

サインを決めておく

一緒に住んでいたり、セックスは必ず互いの部屋という場合で、ある程度長い時間付き合っている二人には有効な方法が、サインを決めておく方法です。「セックスしたい」というサインは「枕が赤」、「セックスしたくない」というサインは「枕が青」などです。

かなり古臭い方法ですが、意外とわかりやすく好評なんですよ。欠点は、互いにサインの意味を忘れることです。時折、サインの意味を再確認するようにすれば、意思の疎通を図るにはうってつけの方法です!

セックスをしたくない時、彼氏にどう伝えれば傷つけないか

彼氏のことを第一に考えてしまうがために、セックスしたくないのにしてしまったという女性がいます。でも、それは間違っているのです。彼氏のことを大事に思っているからこそ、長く付き合っていきたいからこそ、伝えるべきなのです。

セックスだけでなく、これからの二人には色々なことが起こります。その時にすべてをかぶってしまう女性もいれば、二人で解決しようとするカップルもいます。その時に、お互いの気持ちを一方的に押し付けるだけでは、衝突するだけです。

彼氏が、二人の関係の何を大事にするのかなどは、日頃の生活を通して観察しておくべきです。セックスに関しても、実は射精しなくてもオッパイを舐めるだけで満足できる男性もいます。手をつないで眠るだけで安心する男性もいるのです。

言葉や態度で、あなたの愛情を伝えることが何よりも大切です。彼氏を傷つけないように嘘をつくことは禁物です。それでは二人の関係は長続きしません。して欲しいことやして欲しくないことを互いに理解しあっていることが大切なのです。

最新情報をチェックしよう!