彼氏とのHのあとの、あの気まずい時間。男性が陥りがちな「賢者タイム」は女性にとって不安なもの。あの時間、みんないったいどんなことを考えているのか、どうすればあの時間をうまく乗り切れるのか、あらゆる角度から「賢者タイム」を徹底解剖します!
そもそも賢者タイムってなに?
セックスが終わった後に、自分一人でさっさとシャワーを浴びにいく、下着を付けて、ベッドに横になって背中向けて寝てしまう。
女性にとってはセックスの余韻もなく、置いてけぼり状態で悲しさや疑念がこみ上げてくる魔の時間、それが「賢者タイム」と呼ばれるセックス後に陥る男性特有の現象です。
彼氏は「賢者タイム」で何を考えてるの?
「賢者タイム」とは射精後に男性が陥る生理現象で、ほとんどの男性が必要とする時間。簡単に言えば、次の精子を蓄えるために必要なインターバルタイムだと言えるでしょう。
しかし、この生理現象を知らない女性が少なくないため、女性にとっては「賢者タイム」は謎だらけ。
「今までめちゃくちゃ情熱的だったのに、終わったら急激にドライになる。甘えても塩対応で本当に嫌」(23歳・女性・専門職)
「セックスの後、とたんに無口になって背中向けて寝られるの嫌すぎる。まとわりつくと目が死んでて、甘い余韻なし」(29歳・女性・メーカー)
「毎回セックスの後、30分ぐらい無言。抱きしめてもくれなくなる。一定時間過ぎたらまたイチャイチャしてきて2回目に。毎回パターンが決まってるから慣れたけど、あの間は謎」(24歳・女性・派遣社員)
女性がいぶかしがるセックス後の彼氏の「賢者タイム」。実際には男性はどんなことを考え、どんな感覚になるのでしょう?
「何も考えてない!頭の中空っぽで思考力ゼロですよ!。彼女のことが嫌いとかセックスが気に入らなかったとか、そんなんじゃないんですよこれは。精子のしわざだと思って放っといてくれたら回復も早いと思う」(31歳・男性・カメラマン)
「全力疾走で魂持ってかれてる状態。裸で荒野に転がってるような状態。射精した後はすぐに寝たい。そうじゃないと「何をやってるんだ俺は・・・」というわけのわからない気持ちに振り回される」(26歳・男性・編集者)
「終わった後どういうわけか、急に性欲が萎えて一人になりたくなる。これには理由がまったくないし、まさに生理的なものだと思う。しばらくの間は、彼女に体を触られたくないし、ベタベタしたくない。今まで感じてた部分が急激に違う感覚になる感じ」(34歳・男性・建築)
「ただただ、気だるくテンションだだ下がりの時間。射精した後は基本的にあまりしゃべりたくないし、しゃべれない。自分はそんな時間が毎回20分ぐらい続く。気分が乗らないと1時間近くかかることもある。自分でもよくわからないけど、罪悪感とか面倒くささとか虚無感とかがごちゃ混ぜになった感じ」(28歳・男性・アパレル)
なるほど、セックス後のあの気まずい時間が「賢者タイム」と呼ばれる理由が少しばかりわかるような気がしてきたのではないでしょうか。
女性側からすると「塩対応」でしかない男性の「賢者タイム」。その誤解や謎が解ければ、少しは親近感が増すかもしれません。
イッたあとの男女差が「賢者タイム」の気まずさの原因に
そもそも、「賢者タイム」と聞いても何のことだかわからない女性は結構多いはず。セックス後の男性にそんな生理現象があるなんて、ほとんどの女性は気づいていないものです。
一方、男性も自分の生理現象である「賢者タイム」を、女性にうまく説明できないし、説明しようとも思わないはず。しかし、このコミュニケーションの無さが災いの元であることは確かです。
大好きな人とのセックスの後に訪れる「賢者タイム」で、女性はたちまち気まずくなり、「自分のセックスに不満なのかな」「もう飽きられちゃったのかな」なんて傷ついてしまうことも。
「賢者タイム」の気まずはオーガズムに原因が
あの「気まずさ」の原因はイッた後の男女差に原因がありそうです。愛する人とのエッチの後、女性のオーガズムは長く緩やかに続くものですが、射精と共にオーガズムを終えた男性は急激にテンションが下がり賢者タイムに入ります。
この二人のタイムラグが相容れない賢者タイムの気まずさを生む原因になっているのかもしれません。
「エッチが終わった後も彼氏に抱きしめて欲しいし、撫でて欲しい、いっぱいキスしたい。愛されてるって実感する時間だから」(27歳・女性・主婦)
「女性はお互いに見つめあったり、ハグしたりして、セックスの余韻をわかち合いたい。射精の後、女性に思いやりが感じられない男性には、本物の愛は感じにくい」(30歳・女性・デザイン)
中には「賢者タイム」を感じさせない男性も
「賢者タイム」でも女性への気遣いをしてくれる男はいるものです。「賢者タイム」は男性にとってインターバルの時間ですが、それに負けずに彼女を優しくハグしたり、髪を撫でたりできる、精神的に強い男性も中にはいるようです。
「終わった後、しばらく寄り添ってお互いの息遣いを感じているのが好き。その後も、お水飲む?シャワー浴びる?といろいろ気遣ってくれて嬉しい。元彼は水飲むのも自分だけ、シャワーはさっさと自分だけ浴びて下着つけて寝ちゃう男だったから男でもいろいろだなって思う」(34歳・女性・会社員)
「終わった後、ひたすら優しく愛撫してくれる。そのあと一緒にシャワー浴びて、眠るときは必ず腕枕してくれる。彼が「賢者タイム」を感じさせる様子は一切なくて、今まででおつきあいがいちばん長く続いてる。すごく仲がいいよ」(31歳・女性・建築)
「確かに少し体がだるくなるけど、一人になりたいとか喋りたくないという感じでもないよね。自分が割とタフで体力があるからかもしれないけど。少し休憩するけど、髪を撫でてあげたり、手を繋いであげたりぐらいはできるし、彼女に対する気遣いは必要だと思うから」(27歳・男性・エンジニア)
「Hの後は疲れてるみたいだけど、抱きついても全然怒らないんですよね。彼はHの後、無言になんてならないし、ちゃんと私にかまってくれる。Hのたびにすごく幸せで、この人と会えて良かったなーって思う」(22歳・女性・大学生)
いかがですか?女性にとって男性の「賢者タイム」は、その男性の素の部分をこっそり観察するのに最適かもしれませんね。
「賢者タイム」にこれだけはNG!男性が最も嫌う女性の6つの行為
「賢者タイム」を制する男性がいるとはいっても、やはりほとんどの男性は生理的な現象の「賢者タイム」にあらがうことはできません。
そこでセックスの後、「賢者タイム」に女性がやってしまいがちなことと、男性がこれだけはしてもらいたくないと思うことをチェックしておきましょう。
これさえ押さえておけば、どちらかが不機嫌になったり、誤解が生じたりすることを防げるかもしれません。
男性が最も嫌う「賢者タイム」に女性がやりがちなこと
①しつこく触る、ベタベタする
「賢者タイム」は女性にとって「邪険にされてるのでは?」「愛されてないんじゃ?」とかなり寂しい時間です。しかし、射精が終わった後の男性は急激にテンションが落ちるもの。
特に「賢者タイム」に入ってしまった彼の感じやすい場所をいじったり、刺激したりするのは彼にとって最低の行為。怒りか拒絶しか生まない行為なので絶対にNGです。
「イッたあとって刺激がゾーッとする嫌悪感に変わる感じがする。だから彼女に舐められたり、いじられると『もうやめてくれ!ギャー!』ってなって、どこかに消えたくなる」(27歳・男性・エンジニア)
「嫌いになったわけじゃないけど、終わった後、しつこくしゃぶられたりすると本当に無理。こいつ何考えてるの?って品性を疑うし、ちょっと引いてしまうのは確か」(32歳・男性・美容師)
②ふざける、絡む
「賢者タイム」の気まずさを何とかしようとしないこと。彼が無口になって仏頂面していても、ふざけたり、絡んだりするのはNGです。彼は回復するどころか、ますます怒ってしまいかねません。
「彼が急に無口になって寝ようとしたから寂しくて、ふざけてくすぐってやったら無茶苦茶怒って、その態度でこっちも頭に来て喧嘩に。結局彼が謝って来たから良かったけど、仲直りするまでに時間がかかった」(26歳・女性・デザイン)
③シャワーについてくる
セックスの後、一緒にラブラブな気分のままで彼とシャワーを浴びたいと思う女心はよくわかりますが、「賢者タイム」に入ってしまった彼にとっては、複雑な生理的もやもや感をリフレッシュさせる大切なひとりの時間です。彼氏が誘ってこない限りは、そっと一人にしておきましょう。
「Hした後、彼氏に距離を置かれるのはちょっと傷つきますよね。私の場合は彼にがシャワーは一人で浴びたいってきっぱり言われて、それ以来別々。でも、私がシャワーから出る頃には、いつもの彼に戻ってるし。ひょっとしてあれが「賢者タイム」なのかなと。今ではそれが普通です」(31歳・女性・プランナー)
④2回めを急かす
男性にとって「賢者タイム」は放出した精子の補給タイム。生理的にも精神的にも参っている状態の彼に続けてセックスを求めるのは酷なこと。時間が経てば彼だって回復してまたムラムラ来るはずです。それまであなたの情熱は、そっと胸にしまっておきましょう。
「ねぇ、もっとやろうって甘えたら、すんごい怒った目で「お前、よっぽど好きなんだな」と捨て台詞を吐かれてすごく傷ついた。私はまだイってないんだけどね!って喉元まで出そうになったけど耐えました。その後すぐ別れちゃったよ、今思い出してもムカつく」(28歳・女性・美容師)
「射精前なら、「やりたい」って彼女に言われたら野生の血が騒いで飛びつくけど、射精後に「やりたい」ってしつこく言われると無性に嫌悪感がこみ上げてしまう。すまん」(35歳・男性・会社員)
⑤今の気持ちを聞く
「賢者タイム」を知らない女性にとって、セックスの後の彼氏の不機嫌そうな態度は不安を煽るもの。聞くに聞けないし、めちゃくちゃ気まずいものです。
しかし、一度射精した彼氏に「今の気持ちを聞く」のはNG。全力疾走直後のランナーにマイクを向けるようなもの。
「ねえ、怒ってるの?」「私のこと好き?」「愛してる?」
ちゃんと愛しているにしても、ろくな答えは返ってこないことが多いようです。
「セックスの後、放心状態でボーッとしてると、『なんか私に怒ってるの?』って聞かれるけど、あれ本当に嫌。怒る理由なんかないです。時間が必要なだけ。それがうまく説明もできないしイライラしてくる」(27歳・男性・メーカー)
「ねえ、私のこと愛してる?私のこと好き? 私のセックス良かった?Hの後って、彼に聞きたいことだらけ。嘘でもいいから「好きだよ、愛してるよ、すごく良かったよ」って言ってくれればそれだけで満足するのに。無理らしい」(30歳・女性・デザイン)
「賢者タイム」は上手にスルーして愛を深めよう
男性特有の生理現象「賢者タイム」。もしかすると、今まで知らなかった女性もいるかもしれません。射精後の男性は究極の「賢者」だと思って、彼氏のしたいようにさせてあげるのが女性にとっては最善策かもしれません。
何より、彼氏が「賢者タイム」で無口になっても気にしないこと。「賢者タイム」を上手にスルーして、二人の愛を深めてくださいね。