バレてない?社内不倫中の女性必見!社内不倫を経験した私からのアドバイス

不倫の中でも多いのが社内不倫ではないでしょうか。同じ職場で毎日顔を合わすため、不倫関係になりやすいのです。しかし、社内不倫は世間的にもイメージが悪いです。バレたときに周りを不快にするだけではなく、お互いに負うリスクがとても高くなります。社内不倫中の女性のために、社内不倫を経験した私からのアドバイスをご紹介します。

周りにバレてない?社内不倫がバレる瞬間10選

社内不倫は、周りにどんなにバレないように振る舞っていても、意外と周りにバレていることも多いです。どんな態度や行動がバレるきっかけとなってしまうのでしょうか。社内不倫がバレる瞬間をご紹介します。

会社の外で2人でいる姿を見られた

会社内では普通に接していても、会社の外で人目を忍んで2人きりでデートすることももちろんあるでしょう。そんな時、2人でいる姿を職場の人に目撃されてしまうこともあります。

会社の外で複数人で会っている場合は問題ありませんが、2人きりで会っているということは、そうゆう関係なのだろうと疑いの目で見られます。目撃されていたことに気づかず、翌日会社へ出勤すると、噂が立っていて、社内不倫がバレてしまっていたという場合もあるのです。

会社の近くでデートすることで、職場の人に会う確率が高くなります。社内不倫をバレないようにするためには、人目のつかないところ、遠い場所でデートするなど、対策も必要です。

同じ職場の友人に恋愛相談をしてしまった

https://www.pexels.com/

社内不倫をしていると、辛いことがあったり、悩みを抱えることも多くなります。誰かに話を聞いてもらいたいと、同じ職場の友人に恋愛相談をすることもあるかもしれません。

しかし、どんなに信頼できる友人でも、いつどこから噂が立つかわかりません。

「絶対に秘密だよ!」と念を押しても、友人がうっかり口を滑らせて、社内不倫していることをバラしてしまうことだって考えられます。そこから社内不倫がバレてしまうのです。

社内不倫をすることで悩んだりすることがあっても、バレたくないなら誰にも相談してはいけません。一人で解決しなければいけないのです。

職場での距離感が妙に近い

職場で普通に接しているつもりでも、やはり親密な関係にある場合、どことなく距離感が近いと感じることもあります。周りも仲良さげな雰囲気を見て、何か違うと察するものです。至近距離で話をするというのは、二人の間に関係がなければあり得ないことです。

 

社内不倫がバレないようにしようと本人達が気を付けていても、二人の関係性は雰囲気で伝わってしまうことが多いのです。社内不倫を二人は楽しんでいるので、周りにバレるかもしれないという行動を取っているなんて、思っていないのかもしれません。

なぜかよそよそしい

職場での距離感が妙に近いのも社内不倫がバレるきっかけになりますが、逆になぜかよそよそしくても、不倫がバレる原因になります。

普通通りの態度だったのに、急に話しかけられてもどちらかの顔色が変わったり、冷たい態度を取ってしまったりする場合、急な態度の変化に周りは「この二人は何か関係があるのではないか?」と思うようになります。

社内不倫がバレないようにと、距離を取っているつもりでも、それが裏目に出て、社内不倫がバレてしまうこともあるのです。

同じ日に休みを取る

不倫相手と少しでも一緒に過ごしたいという気持ちがあるため、同じ日に休みを取ることも多いです。休みがたまたま被った程度なら怪しまれることもないですが、毎回のように休みが同じとなると、社内不倫を疑われる可能性が高いです。

外で二人でデートしている姿を目撃し、怪しいと思っていたら、二人は同じ日に希望休を出して休みを合わせていたということがわかり、社内不倫が確実なものとなってしまったということもあります。

お互いに用事があって休みを取るにしても、毎回同じタイミングでというのはあり得ないので、社内不倫がバレてしまいやすいです。

退社するタイミングが同じ

同じ日に休みを取るというのも怪しまれますが、退社するタイミングが同じなのも、社内不倫を疑われます。同じ時間に一緒に帰宅するつもりで退社するタイミングを合わせているのですが、一緒に帰宅している姿を目撃されてしまうことも多いのです。

アイコンタクトを取りながら一緒に退社するタイミングを見計らったり、仕事をダラダラして残ろうとする、仕事をせっせと終わらせて帰ろうとしたり、相手のペースに合わせているのがバレバレなのです。

喧嘩中

不倫相手と喧嘩中の時は、職場にもプライベートを持ち込んでしまい、険悪なムードになる場合もあります。仕事とプライベートを混同してしまうのは、社内不倫をしているうえで危険なことですが、喧嘩中は雰囲気が違うことで、周りから社内不倫を疑われやすくなります。

満面の笑顔

好きな人と一緒にいられる時というのは、幸せな気分になり、自然と笑顔も出てくるものです。特に社内不倫はいつも一緒にいられるので、話をする機会も多くなります。他の男性には見せない満面の笑顔を好きな人に見せることにより、周りに社内不倫がバレてしまうのです。

やきもちを焼いた時

不倫相手が女性と仲良く話をしているだけで、やきもちを焼いてしまうこともあるでしょう。不倫という関係なので、他の女性と話をしているだけで、「他の女性に乗り換えられてしまうのではないか?」と不安になるのです。

嫉妬心が顔に現れてしまうため、すごい形相で睨みつけてしまうこともあります。周りはその様子を見ていて、不倫相手と何らかの関係があると悟るでしょう。

メイクや服装が変わった

https://pixabay.com/

不倫相手ができたら、不倫相手の好みの女性になりたいと思うものです。しかし、急にメイクや服装が変わっていたら、好きな人ができたというのがバレバレです。

しかも、普段から好きな女性のタイプを職場で公言しているような人の場合、あなたが不倫相手の好みのタイプそのものになった!なんて思われることも。社内不倫をバレないようにしなくてはいけないと思っていても、自然と匂わせ行動に出ていることもあるのです。

辞められない社内不倫…今後あなたはどうしたい?

社内不倫をやめたいと思っていても、毎日顔を合わせていると、なかなかきっかけがつかめないですよね。でもいつか終わらせなければならない不倫関係…。今後自分がどうしたいのか、しっかりと考えていく必要があります。

やっぱり彼が好き…このままこの関係を続けたい

社内不倫をしても叶わぬ恋かもしれないけれど、やっぱり不倫相手のことが好きで別れるなんて考えられないという人もいるでしょう。社内不倫がバレてしまったら何もかも失ってしまいます。絶対に関係をバレないようにして、社内不倫を続けていきたいという考えもあります。

刺激のある恋愛をやめたくない

社内不倫は、刺激とスリルがあり、バレるかバレないかのドキドキ感がたまらないという人もいます。社内不倫によるリスクも多いですが、そこまで考えられないのです。とにかく刺激のある恋愛をやめたくないため、これからも社内不倫は続けていきたいと考えています。

社内不倫のリスクを考えて別れを選ぶ

社内不倫をすることで、失うものは大きいです。リスクを負って、その後不倫相手と幸せになれるかといったら、幸せになるのはなかなか難しいかもしれません。社内不倫よりもリスクを負うことの方が怖いと判断した場合、不倫相手と別れる決断ができるのかもしれません。

社内不倫するにはリスクを覚悟すること!

社内不倫は、好きな人と一緒にいられることで幸せだと感じている人もいるでしょう。しかし社内不倫はリスクが大きいのも事実。用心に用心を重ねても、不倫がバレてしまう可能性はあります。社内不倫を続けるには、それなりに覚悟して、細心の注意を払ってくださいね。

最新情報をチェックしよう!