一目惚れとは、文字通り相手と一度会っただけで恋に落ちてしまう状態のことを言います。一瞬で理想の相手に出会えるという夢のようなシチュエーションに憧れる女性も多いでしょうし、そこに何か運命的なものを感じる方も少なくないでしょう。ではそもそも一目惚れとは、スピリチュアル的には一体どんな意味があるのでしょうか。
一目惚れはなぜ起こる?
一目惚れが起こる理由①自分と似ている点があるから
人間は自分と何らかの共通点があったり、雰囲気が似ているといったことで一目惚れすることがあります。
目や鼻などの顔のパーツが似ていたり、好きなものが同じであると自然と親近感が湧き、それが相手を好きになってしまうきっかけとなります。
一目惚れが起こる理由②自分が描いていた理想像に近いから
人は誰でも恋愛相手に対しての理想を持っています。ですから外見などが自分の理想に近い相手が目の前に現れると、一目惚れしてより相手と親しくなりたいと考えます。
一目惚れが起こる理由③より優れた遺伝子を残すため
一目惚れは自分と似た相手を好きになることが多い反面、逆に自分にないものを持っている人がその対象になることもあると言われています。
人は誰しも弱点や欠点を持っていますが、それをカバーするためにも無意識のうちに自分にはないものを持っている人を探す傾向があるようです。
また一目惚れはより優れた子孫を残すためにも重要です。特に子供を産む側である女性は、よりレベルの高い遺伝子を持った子供を残す必要があり、だからこそ自分より優れた遺伝子を持つ相手に魅力を感じるようです。
一目惚れが女性よりも男性に多い理由
一目惚れが女性よりも男性に多い理由①男性は直感で物事を判断するから
一目惚れするのは、女性よりも圧倒的に男性の方が多いと言われています。
あるアンケートによると「あなたは一目惚れを経験したことがしたことがありますか?」という質問に対して、男性の50%以上がYESと回答したという結果が出ています。
そこには直感で物事を判断する機会の多い男性の即断力が影響しており、男性の一目惚れをする確立の高さにつながっていると言えます。
一目惚れはその言葉通り、相手を初めて見た時の第一印象で自分の気持ちが決まります。
そのたった数秒間で、男性は自分の遺伝子と相手の遺伝子の相性がぴったりであると無意識のうちに判断できるということでしょう。
そんな風にはあまり感じたことがないという方もいると思いますが、自分が意識するよりも早く、何かスピリチュアル的なものを感じ取り、相手を好きになってしまうのかもしれませんね。
一目惚れが女性よりも男性に多い理由②男性は見た目を重視する人が多いから
男性は、視覚を重視して一目惚れをすることが多いと言われています。ですから例えば自分の好きな女優さんに何となく似ている、自分の初恋の相手に似ているなどという見た目を重視した理由から、そのまま相手への好意に発展するというケースが多いようです。
つまり少し強引な言い方をすれば、男性は毎回一目惚れにより恋に落ちているとも言えるでしょう。
男性で恋愛経験が多い人や浮気しやすい人は、子孫を残したいという本能的なものも関係していると思われますが、見た目を最重要するという男性独自の心理も大きく関わっているのかもしれませんね。
一目惚れが女性よりも男性に多い理由③好きになる時は狩猟本能が働くから
男性の恋愛は動物の狩猟本能と似ているという話をどこかで耳にしたことはありませんか。
男性は見た目を重視する傾向があるため、外見が魅力的で社交的な女性を自らハントして、自分のものにしたいという欲求が強いと言われています。
しかもそのように狩猟本能から苦労して手に入れることができた相手を、男性はとても大切に宝物のように扱います。
つまり一目惚れで出会った相手には自分にとって非常に大切な存在であるという意識がより強く、けして手放してはいけない、大切に愛情を育まなければならないという気持ちが生まれるようです。
一目惚れが女性よりも男性に多い理由④よい子孫を残そうとする本能があるから
男性は、女性よりも自分のより良い子孫を残そうとする本能が非常に強いと言われています。
男性は一度に複数の女性と交際し遺伝子を残すことも可能なので、二股や浮気が多いのはそういう理由があるのかもしれません。
多くのよい遺伝子を残すためには、自分の理想の遺伝子を持つ相手と早く出会うことが必要です。
そのため男性の脳は、女性よりも一目惚れしやすくできているのではないかとも言われています。
スピリチュアル的にみた一目惚れの意味とは
前世は破局した恋人同士だった?
一目惚れをスピリチュアル的な観点から見てみると、一目惚れした相手は前世で親子や恋人同士だったなど、非常に親密な関わりを持っていた可能性が高いと言われています。
特に前世で望みが叶わなかったり、結ばれることなく別れてしまった人達が現世で出会い、一目惚れするということもあるようです。
また前世で好きなタイプであった相手の魂に自然に反応して、一目惚れが起こる場合もあると言われています。
しかし一目惚れをしたからと言って、必ずしも両思いになり恋人同士になれるわけではありません。
それは、その人があなたの人生に大きな影響を与える人ではあっても、その人と結婚し結ばれることが必ずしも幸せにつながるわけではないということを表しています。
もしかするとあなたが一目惚れした相手はすでに結婚し家庭を持っているかもしれません。
このように一目惚れした相手が、あなたのことを絶対に幸せにしてくれるとは限らないのです。
一目惚れした相手が彼が運命の人かスピリチュアル的に見分ける方法とは?
スピリチュアル的に見ると、もし一目惚れした相手が運命の人であるならば、一緒に過ごしているとリラックスしたり安心することができるでしょう。
また相手も同じような気持ちでいれば、高い確率で理想のカップルであると言えます。
スピリチュアルの世界では、同じような波長を持つ者同士がお互いに惹かれ合う、「波長の法則」があると考えられています。
しかし人間の波長は常に一定ではなく、その人の経験や感情の変化などの影響を受け変わっていきます。
ですから一目惚れするのは、今の自分の波長と一致している相手が対象となると言えます。
また調子のいい時や不調な時が一緒であるなどという場合も、スピリチュアル的にお互いに惹かれ合っている証拠かもしれませんね。
一目惚れから付き合う場合の注意点は?
一目惚れはスピリチュアル的に見ればロマンチックに感じることがあるかもしれませんが、外見だけで相手を選んでしまうと失敗することもよくあります。
ですから長く付き合っていきたいと思う相手であれば、見た目だけではなくその人が本当はどんな人物であるか、その人柄をよく見極める必要がありますよ。
一目惚れした後は相手の中身をしっかり見ることも大切
今回はなぜ一目惚れは起こるのか、また一目惚れが女性よりも男性に多い理由や、またスピリチュアルな観点からも一目惚れというものを見てきました。
男性からの一目惚れで始まる恋愛は、恋が成就してカップルが誕生しやすいとも言われています。
しかしもちろん一目惚れしたからと言って、必ず二人がうまくいくとは限りません。
たとえ前世からの因縁があり一目惚れで出会うというスピリチュアル的なものが関わっていても、相手を見た目だけで判断するのは良くない点もあります。
一目惚れで交際が始まった後はお互いに思いやりを持ち、常に相手への感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
きっとそういうカップルは交際が続きしやすく、結婚に発展しやすいと言えるでしょう。
スピリチュアルな導きからもし運命の相手に一目惚れしたら、そこからは大切に二人の愛を育んでいくように努力していきましょうね。