最近急に増えてきた年の差カップル、かわいい年下男子とのおつきあいを望む年上女性が増えています。だけど、どうしたら年下男子を落とすことができるのか悩んでいる女性に、年齢を感じさせないポジティブな態度が決め手のアプローチ法をご紹介します。年下男子とおつきあいするための準備やアピール、アクションをぜひ参考にしてください。
年下男子を落とすなら、自分磨きとアピールは必須!
年下の彼氏と年上の彼女のカップルが急に多くなりましたね。年下彼氏は友達感覚でつきあえたり、出世して行く姿を見て素直に喜べたり、日々フレッシュな気持ちになれたり、飽きることがありません。
特に、年下男子に甘えて受け入れてもらえたときのうれしさは格別。そんなかわいい年下男子との恋愛ですが、どうすればうまくアプローチできるんでしょう?
年下男子を落とすための準備とアクションをご紹介しましょう。
年下男子を落とすには、まずは自分の年齢を手放すこと
かわいい年下彼氏との恋愛には憧れるけれど、自分が年上ということもあって、つきあったとしても先々まで年齢の不安を感じるという人もいるはずです。
しかし、最近の年の差カップルの激増をみてもわかるように、恋愛において年齢差はそれほど大きな問題にならないことが多いもの。年下だから、年上だからという観念は令和の時代において、すでにひと昔前の古い価値観です。
つまり、女性が男性より年上であることを必要以上に気にすることはありません。
年下男子を落とすなら、5歳の年の差なら違和感なし

年齢は関係ないとはいっても、年下男子を落とすには、ある程度あなたがジェネレーションギャップを痛感しないような年齢差も考慮しておくべきでしょう。一般的には、彼が5歳年下までなら、年の差を感じることなく同世代感覚でおつきあいができると言われています。
逆にそれ以上年齢が離れた年下男子とのおつきあいは、恋愛次第。意中の年下男子の年の差がありすぎて、ちょっと無理かなと思っていても「そんなの全然気にしない」と言ってくれる頼もしい男性だって多いのです。
年下男子を落とすなら、年齢自己卑下発言は封印
年下男子から好感を持たれるのは、年上でも年齢差を楽しむ余裕がある女性です。あまり年齢差を感じない年下男子でも、つきあっているとやはり「彼って若いんだな」と思うことは多少なりとも出てくることでしょう。
そんなとき、つい口に出てしまう年齢の自己卑下発言にはくれぐれも注意が必要です。たとえば、「あたしなんてもうおばさんだから」といった発言。これは年下男子をドン引きさせてしまいます。何をするにも「あなたは年下だから」「私は年上だから」と言うのも同じく年下男子をうんざりさせるもの。
何よりネガティブ発言はあなた自身を老けさせる呪いです。年齢から自由になり、年齢を感じさせないいい女でいればそれでOKです。
年下男子を落とすには、プロメイクを習得するのも手
年下男子を落とすなら、年上ならではの心の余裕や知性は大きな武器。しかも、外見や雰囲気がそれなりに洗練されていれば大きな強みになるでしょう。
女性はその年齢にふさわしいメイクや髪型、服装などを微妙に変え、その時々のトレンドに合わせることで「あの人はいつも素敵」と言われる雰囲気を作ることができるものです。
しかし、自己流では変に若作りになったりして、難しいこともありますよね。そんなときにおすすめしたいのは、自分に合ったメイクの方法を一度プロに習うこと。メイクアップレッスンに通って、魅力的に見えるメイクの仕方を徹底的に学んでおくと、年下男子とおつきあいすることになっても、後々長く役立ちます。デパートのコスメカウンターで相談して、メイクレッスンをしてもらうのもいいでしょう。
特に眉や口紅はトレンドが最も反映される部分です。ポイントメイクのコツがわかると、自分でも驚くほど雰囲気が変わることもありますよ。
年下男子を落とすにはファッションも大事

ファッションも年中同じような組み合わせだとパッとせず、選び方によっては老けて見られることだってあるものです。ファッションは、まずパーソナルカラー診断をして、自分に合う色を知っているとより魅力的に自分を演出することができるようになります。
ファッションセンスに自信がないなら、プロが選んでくれるファッションレンタルなども利用してみるのもおすすめですよ。
年下男子を落とすには、かわいらしさをキープ
外見が十分整ったら、あとは内面を磨くことだけです。あなたには十分魅力が備わっているのですから、あとはブレることなく、自立した女性でいることです。
年下男子をやさしく受け止めるには、いくつになっても笑顔とかわいらしさは忘れないでいたいもの。若作りではなく、年相応の美しさが滲み出すような女性を目指せば、年下男子の好感度もアップするはずです。
年下男子を落とす絶妙なアプローチ方法は?
年下男子を落とすには、年齢差を感じさせないことが大切ではありますが、ときわざと、ちょっとだけ姉御肌を演じて、相手をかわいくリードするのも効果的です。
たとえば、年下男子が何かに手間取っているときなどは、そっと手助けしてあげたり、茶目っ気たっぷりにお姉さんぶって「教えてあげる」と言ってあげるのもよいでしょう。
年下男子を見守り、受け止める余裕は、あなたを魅力的なお姉さんに見せる効果が大きいのです。
年下男子を落とすには、年下狙いをカミングアウト

年下男子は、憧れる年上の女性がいても「恋愛相手として見てくれないだろうなぁ」と諦めてしまうことが意外と多いもの。まずは、あなたの恋愛対象が年下であることをうまく周知しておくと恋愛の可能性が高まります。
「私は年下男子が大好き♡」ときっぱりカミングアウトするのもおすすめ。もちろん、これをやっちゃうと、あなたにこっそり好意を寄せていた同い年や年上の男性はかなりダメージを受けるかもしれません。しかし、年下男子一筋でブレない覚悟があるならば、効果抜群の方法なのでやらない手はありません。
年下男子を落とすには、さりげない気遣いがポイント
年下男性は、包容力のあるやさしい女性に弱いもの。それをうまく刺激するアプローチで、特別感を高めていきましょう。
年上の余裕を見せつつも、普段からさりげなく相手を褒めてあげたり、同じ目線で悩みを聞いてあげたりして「この人ならわかってくれる」と年下男子が安心する女性に徹しましょう。
女性らしい気遣いや、手際の良いお世話ができる面も見せておくと好印象ですよ。
年下男子を落とすには甘えも有効
普段何かと世話をやいてかわいがってくれる年上女性に頼りにされると、年下男子は「自分を認めてくれている」と頑張ってくれることが多いものです。
いつも余裕のある女性が、ちょっと甘えたり、弱音を吐いたり。意外な一面を見て年下男子は、あなたが自分に心を許していることを悟るかもしれません。
実際、気になる女性が自分だけに本音を言ってくれると、距離感が縮まったように感じるという年下男子が少なくありません。
上手に頼る、年上でもかわいらしく甘える、年下彼氏のアドバイスを素直に受け入れる、といったテクニックを駆使して、あなたの多面的な魅力をアピールしてみてはいかがでしょうか。
年下男子を落とすなら、彼の脈ありサインを見逃さないで

年下彼氏を落としたいと思っていても、意中の年下男子があなたに恋愛感情をアピールしていることに、意外と気づかなかったりするのです。
これはあなたの心の中に「年下男子なんて、簡単に落とせるわけがないよね」という思い込みがあるからです。
女性はどうしても年齢にこだわってしまうものですよね。今までの思いグセもあり、年齢差から自由になるのは結構大変ですよね。
しかし、つまらない年齢差フィルターのせいで、年下男子が「気になるアピール」に気づかないのは、もったいないことですよ。
年下男子の「あなたが気になるアピール」は、ある意味とてもわかりやすいものです。たとえばこんな兆候が見られたら、それは脈ありサインだと考えていいかもしれません。
年下彼氏の脈ありサイン①よく話しかけてくる
何かにつけ、あなたに話しかけてきたり、相談ごとを持ちかけたり。あなたが忙しそうなときには「何か手伝わせてください」なんて、あなたに気に入ってもらえるように真剣に言ってくるなら、脈ありです。
年下彼氏の脈ありサイン②頼ってアピールしてくる
年齢差を埋めようとして、わざと背伸び発言をしたり、あなたにいい格好を見せたくて見栄を張ろうするなら、脈ありです。
「頼りになる♡」というあなたの一言が欲しくて、はりきる姿はかわいいもの。あなたが落ち込んでいるのを見て「僕をもっと頼ってくれてもいい」と言ってくるなら、少し甘えてみるといいでしょう。
年下彼氏の脈ありサイン③相談や悩みをもちかけてくる
年下彼氏は包容力のある女性に、プライベートな相談や悩み事を聞いて欲しいともちかけてくることがあります。こういうときは脈ありサインが隠されていることがあるので注意深く観察を。実際に悩んでいるときには、年上としてのアドバイスや気遣いを求めていることが多いものです。
もちろん、あなたにやさしい言葉をかけてほしい、心配して欲しいという気持ちも隠されています。LINEで、応援や励ましのメッセージを送ってあげるのも効果的ですよ。
年下男子を落とす最終ルール「彼から告白」させること
普通の男性と同じく、年下男子にも有効な恋の駆け引き。「年下大好き♡アピール」はもちろん、褒めテク、甘えテクなどを駆使して、彼のことを人として好きだと存分に匂わせて、一旦通常の態度に戻りましょう。つまり、気を持たせて焦らせるのです。
どんな男性にも通用する恋の駆け引き「押して・押して・引く」作戦です。あとはやさしい微笑みで引っかかるのを待つだけ。
年下男子を好きになったらメリハリをつけながら、少しずつ距離を縮めていくといいでしょう。
年下男子に自分の弱みを見せられず、強がってしまう女性も多いかもしれません。しかし、心を開いて同じ目線で彼と向き合うことで信頼感を深めることができるのです。
年下男子を落とすには、相思相愛がわかっても彼の告白を待って

彼の脈ありサインがあり、あなたも彼のことを「好き」というサインを出してお互いの心が通じ合っていることがわかった場合でも、彼の方から告白してくるのを待つことです。
なぜなら、あなたの方から告白してしまうと、年下男子にプレッシャーをかけることにもなりかねないからです。しかし、ここまできたら、あなたの方からのアプローチは必要ありません。
あなたはいつものように、微笑んで年下男子を包み込むような包容力と大人の魅力をもって、自然体でいればOKなのです。
年下男子との恋愛は、年の差を楽しみながらつきあっていきましょう!
少し前まで「年の差」を気にする女性は多かったものですが、今や10歳以上の年下男性からプロポーズされてゴールインというカップルだって珍しくありません。
年下男子は友達感覚でつきあえるので癒されるという人も。
年下男子との恋愛は年の差を楽しむぐらいの気持ちでつきあっていくのがうまくいくポイントだといえるでしょう。