2014年に「カープ女子」がユーキャン新語・流行語大賞のトップテンに入り、徐々に野球好きな女性が増加傾向にあります!各球団ともに女性ファンの獲得を目指し、グッズ展開や球場グルメの充実に力を入れており、ライトな女性ファンも野球に興味を持てるようになっています!この記事ではイケメン選手や球場グルメ、可愛いグッズなど近年の野球の魅力を紹介していますので、是非興味を持って頂き野球女子への第一歩を踏み出してみてください!
各球団イケメン選手がいっぱい!お気に入りの選手を見つけよう!
この投稿をInstagramで見る
野球って楽しそうだけど、ルールが難しそうで取っつきにくい…そんなイメージを持たれている女性もきっと多いと思います。
確かに細かいルールまで覚えようとなると、野球好きな男性でも分かっていないルールもありますので、少し時間が掛かるかもしれません。
実は、女性ファンの中でも細かいルールは分かっていなくとも野球を楽しんでおられる方は多く存在します!是非、難しそうというイメージで終わらず、好きなイケメン選手を見つけて興味を持ってみましょう!最初は「打って投げる姿が格好いい!」だけで十分です。好きな選手を目で追いかけるうちに自然とルールも分かってきますので、まずはお気に入りの選手を見つけてもらう事をオススメします!
坂本勇人選手(読売ジャイアンツ)
巨人の坂本選手は人気・実力ともに球界屈指のスター選手です!
甘いマスクとどこか可愛らしい一面もあり、高い女性人気を誇ります。
バラエティ番組などにもよく出演するので、一般的な知名度も抜群ですよね。
もちろん実力もピカイチで、巨人の中でもキャプテンを務めています。
黒麹菌の発酵力がアプローチ!スリムにしぼる!『SHIBORU』初回限定500円キャンペーン
これまで首位打者・最高出塁・最多安打など数々の賞を受賞しており、2019年にはMVPも獲得しています!WBCやプレミア12でも日本代表として活躍しており、日本を代表するショートです。
甘いマスクにはもちろん、球界随一のバットコントロールにも是非注目してください!
神里和毅選手(横浜DeNAベイスターズ)
この投稿をInstagramで見る
球界No.1イケメンとの呼び声も高い神里選手!確かにアイドル顔負けのルックスですよね。
黒麹菌の発酵力がアプローチ!スリムにしぼる!『SHIBORU』初回限定500円キャンペーン
大学時代にはプロ志望届を出すも指名漏れ。日本生命では、1年目からレギュラーとして打線を引っ張り、アジア選手権優勝に貢献した経歴の持ち主です。
以前は守備に不安がある面もあって「今のは桑原なら取れた」とSNSで比較されることもあったようです…。
でも今は以前では考えられないようなファインプレーが飛び出したり、絶好調!そして足がとにかく速い!そしてイケメン!
そりゃ好きになっちゃいますよね~
山田哲人選手(東京ヤクルトスワローズ)
ヤクルトの球団最高年俸となっている山田選手も女性人気の高い選手の1人です。
可愛らしい一面もあり、母性本能をくすぐる顔とも言われているようです。
選手としても、打率3割・30本塁打・30盗塁という、打ってよし、走ってよしのトップレベルの選手のみが達成するトリプルスリーをなんと3度も達成しており、日本を代表するセカンドです。
プレミア12 日本vs韓国では山田選手の起死回生、逆転スリーランホームランで見事優勝を掴み、日本を沸かせました!
岸孝之投手(東北楽天ゴールデンイーグルス)
この投稿をInstagramで見る
投手では楽天の岸投手も女性人気の高い選手の1人です。
マリナーズの菊池雄星投手からも「あんなに優しい人はいない」と言われるほど、チームメイトやファンに優しい選手で、非常に人気があります。
選手としても最優秀防御率、最高勝率を獲得している球界を代表する投手で、2008年には日本シリーズMVPを獲得しています。
2019年はプロ入り後最小となる3勝という結果に終わってしまいましたので、是非復活を期待したいところですね!
観戦時の楽しみ!球場グルメを堪能しよう!
野球観戦に行った際、白熱するプレーを見るのがもちろん醍醐味なのですが、是非球場の美味しいグルメも堪能してください!
履くだけ24時間膣トレ!イビサビューティーがお送りする新しい着圧下着【ibz】
各球団ともに、マスコットやロゴを使った可愛らしいメニューや、選手コラボメニューなどを揃えるなど、球場グルメの充実に力を入れています。
お店を眺めるだけでも非常に楽しめると思いますので、球場内の散歩がてら色々な店のメニューをチェックしてみてくださいね!
頑固オヤジのカレー(札幌ドーム)
札幌ドームの名物メニューといえば、この頑固オヤジのカレーです。
ファイターズファンにはお馴染みの定番メニューとなっており、開催時には試合前から行列が出来るほどになっています。
子どもから大人にまで愛される優しい味に、食べ応えのある野菜が入っており、非常に満足度の高いメニューとなっています!
ドアララテ(名古屋ドーム)
【ドアラカフェといえば♡】
ドアラカフェに来たらまずはドアララテ♡
ラテが苦手な方は、甘めのキャラメルラテや辻利の抹茶ミルクもありますよ❗️
可愛くてつい写真を撮りたくなっちゃいますよね?#ドアラ #ドアラカフェ #ドラゴンズ pic.twitter.com/BvNs2ZX3yY— DOALA CAFE (@DOALACAFE) April 7, 2016
名古屋ドームで大人気となっているのがドアラカフェです。
中日ドラゴンズの大人気マスコットキャラクタードアラにちなんだメニューが数多くあります。カンペを用いて契約更改なども行う愉快なマスコットドアラは中日ファンのみならず、他球団のファンにも非常に人気があります。
ドアラを描いたドアララテはインスタ映えする事もあり、非常に人気のメニューとなっています!キャラメルや抹茶ラテもあり、色々味が選べるのも嬉しいポイントです!
カープうどん全部のせ(マツダスタジアム)
マツダスタジアムで大人気なのがカープうどんです。
旧広島市民球場時代からカープファンに愛される定番メニューです。
天ぷら・肉うどん・きつねとメニューが選べるのですが、人気なのは全部のせというメニューです。カープのロゴが入った容器も人気で、SNSなどにもよくアップされています!
こちらのメニューも試合前から列が出来るほど人気となっており、売り切れになることもあるので、是非早めに確保してくださいね!
可愛いグッズがたくさん!推し球団のグッズをゲットしよう!
好きな選手や、応援しているチームが出来るとグッズが欲しくなるものですよね!
カープ女子やオリ姫、鷹ジョなど、各球団の女性ファンが増加するとともに、女性ファンが欲しくなるような可愛いグッズがたくさん販売されるようになりました!
近年ではつば九郎やドアラなどのマスコットも全国的な人気を博しており、選手グッズだけではなくマスコットのグッズも人気となっています!
是非お気に入りの選手やマスコットのグッズをゲットして球場に遊びに行きましょう!
ごろんつば九郎フェイスタオル
大人気つば九郎のフェイスタオルです!SNSなどで人気となり、今やすっかり全国的な人気となったマスコットです。
暑い時期の屋外観戦などは非常に日差しがきつくなりますので、タオルは必ず持参しましょう。日よけにもなりますし、汗もたくさんかきますのでオススメです。
是非イラストも可愛いつば九郎のタオルゲットしてくださいね!
令和の怪物 幕張上陸 佐々木投手Tシャツ
選手のグッズといえばレプリカユニフォームが定番ですが、最近ではサヨナラホームラン記念Tシャツや節目の勝利を記念したTシャツなども販売されています!
黒麹菌の発酵力がアプローチ!スリムにしぼる!『SHIBORU』初回限定500円キャンペーン
昨年のドラフトで注目を集めた千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手は、早速入団を記念した「令和の怪物 幕張上陸 佐々木投手Tシャツ」が販売されています!
高卒ルーキーでありながら、キャンプでも解説者を唸らせる投球を披露した黄金ルーキー。この時期にグッズが販売されているという事は球団の大きな期待も感じますね!
プレーはもちろん楽しみがいっぱい!あなたも野球女子になって様々な面から野球を楽しみましょう!

男性の趣味というイメージも強い野球ですが、上記の通り近年では女性ファンも急増しており、球場には女性のみで観戦しているというグループも多く見られます!
好きな選手やマスコットを見つけ、試合を観戦したり、SNSでプライベートの姿を見ていると自然と野球全体にも興味を持てるようになります!
視野が広がると他にもお気に入りの選手が見つかったり、毎日アプリで試合結果が気になるようになり、あなたも立派な野球女子の仲間入りになります!
天気の良いスタジアムで思い切り応援するととても楽しく盛り上がります。
是非お気に入りの選手のユニフォームを身につけて球場に遊びに行ってみましょう!