3回目のデートに誘われたから、これって脈ありだと思っている女性も多いのではないでしょうか。デートの相手のことが嫌いじゃなかったら、3回目のデートまで誘わないですよね。3回目のデートでも脈ありと脈なしの場合があります。脈ありか脈なしか彼なりのサインが出ている可能性もあるので、見逃さないようにしましょう。
3回目のデートの法則って知ってる?

「3回目のデートの法則」をご存知でしょうか。
3回目のデートは、相手をよく知るチャンスでもあり、告白するタイミングでもあります。3回目のデートで、告白されるかもしれないとドキドキしている人も多いはず!
1回目のデートは、相手のことをよく知らずにただ緊張しただけで何も覚えていないということも多いです。2回目のデートから、相手のことをもっと知りたいという気持ちが出てきて、相性が合うか確認するのです。
2回目のデートで相手のことがわかってきたら、告白のチャンス!3回目のデートで告白される可能性が高いと言えるでしょう。
3回目のデートで分かる、脈あり・脈なしのサイン
3回目のデートをしている時に、「これって脈あり?脈なし?」と疑問に思うこともあるのではないでしょうか。実は3回目のデートで、男性側からサインが出ていることもあるんですよ。3回目のデートで分かる脈あり・脈なしのサインをご紹介します。
3回目のデートに相手から誘われたら脈あり

3回目のデートに自分から誘った場合、「男性側は「断るのは申し訳ない」「会うだけならいいか」と思ってデートに応じた可能性も高いです。しかし、3回目のデートに相手から誘われたら、あなたに気があるということです。
あなたに興味がなかったら、2回目のデートの時点で終了となっているでしょう。もっとあなたのことが知りたいから、会って会話をしたいと思っているのです。
3回目のデートまでの期間が短ければ脈あり

脈ありか脈なしか見分けるためには、1回目のデートから3回目のデートまでの期間がカギとなります。3回目のデートまでの期間が短ければ脈ありです。期間が短いと、「早く会いたい」という気持ちが強く、それだけあなたのことをもっと知り、仲を深めたいと思っている証拠なんです。
逆に、3回目のデートまで1ヶ月以上もあいている場合、暇な時に遊べる友達程度にしか思っていない可能性も。3回目のデートまで期間があけばあくほど、興味や愛情も低いと判断できるでしょう。
自然と体の距離が近付いたら脈あり

1回目のデートでは、緊張したり、相手に気を遣いすぎてうまくいかないことも多いです。体も固くなり、ちょっと体が触れてしまっただけでも、挙動不審になってしまうこともありますよね。
3回目のデートでは、相手のことがよくわかってきて、自然と距離感も近くなっていきます。自然と手をつなぐことができたり、彼の体に触れることができたら、脈ありだと言えるでしょう。
相手が楽しそうにしていたら脈あり

脈なしで3回目のデートをした場合、あなたが話しかけても「うん」「そうなんだ~」と話を膨らませてこなかったり、明らかにつまらなそうな顔をされたりすることもあります。早くこの場が終わらないかと思っているのです。
しかし、脈ありで3回目のデートをした場合は、話を膨らませたり、一緒に話していて楽しいという表情を前面に出してきます。男性は、脈ありと脈なしの女性の前では、感情を表に出すことも多いのです。
恋愛話をしてきたら脈あり

彼から「彼氏はいないの?」「〇〇ちゃんはモテるでしょ~」などと恋愛話をしてきたら脈ありです。男性の場合、恋愛話は、相手ともっと仲良くなりたいと思わなければ基本的にしません。「彼氏いないの?」と聞かれた場合は、彼氏がいなかったら告白しようと考えている可能性が高いです。
頻繁にLINEや電話が来るなら脈あり

3回目のデートの約束をする以外でも、頻繁にLINEや電話が来ることはありますか?頻繁にLINEや電話が来るなら脈ありの可能性が高いです。
彼の心理としては、「3回目のデートまで待ちきれない!」「もっと会話をしたい」「繋がっていたい」という気持ちがあるのです。このまま連絡をしなかったら、デートしてもらえないのではないかという不安もあるのでしょう。
全て受け身なら脈なし

3回目のデートに誘うのも、話題をふるのも自分という場合、あなたに興味を示していないため、脈なしの可能性が高いです。あなたとの3回目のデートを軽くしか考えていないのです。彼は、特に聞いておきたいこともなくどうでもいいから、早く時間が過ぎてほしいと思っています。
「友達だしね!」と言ってくるなら脈なし

3回目のデートで、妙に友達アピールをしてくる場合は、脈なしといって良いでしょう。3回目のデートをしたのは友達としてで、あなたのことを恋愛対象として見られないのです。あなたに脈ありだと勘違いされたら困るため、「友達だからね!」「友達だから遠慮せずに言ってよ!」と“友達”を強調します。
ボディタッチを避けられたら脈なし

3回目のデートになると、自然とボディタッチを入れると効果的です。彼にもあなたの気持ちが伝わるでしょう。しかし、彼にボディタッチをしてあからさまに避けられたら脈なしを言えます。あなたに体を触って欲しくないという表れなのです。
携帯ばかりいじっているなら脈なし

デートが楽しいなら、彼も女性と夢中になって話をしたり、楽しい表情をするはずです。3回目のデートであなたが話をしている時に、彼が携帯ばかりいじっているなら脈なしです。あなたとのデートがつまらないから、携帯で時間つぶしをしているのです。
脈なしだった場合、次の一手を!
彼から脈なしサインが出ていたら、この先告白されることもデートもかなわないのだなと思うと落ち込んでしまいますよね。脈なしでも脈ありに変わるように、次の一手を打ってみましょう。3回目のデートで脈なしだと感じた場合、試してみてくださいね。
4回目のデートに誘ってみる

3回目のデートで脈なしの場合、もう4回目のデートには彼からは誘ってくれない可能性が高いです。自分から4回目のデートに誘ってみましょう。もし4回目のデートに来てくれるなら、まだ脈ありの可能性が残っていると言えます。挽回するチャンスです!
あらかじめ好意があることをやんわり伝えておく

3回目のデートで告白してくれなくて脈なしだと感じた場合、告白する勇気がなくて3回目のデートでそっけない態度を取ってしまったという可能性もあります。あなたの気持ちがよくわからなくて、告白し断られることも怖れたのでしょう。
そのような場合には、あらかじめ好意があることをやんわり伝えておくことが大切です。あなたの気持ちが伝われば、彼は告白する勇気も出てくるはずです。
相手の話が弾むような話題を用意しておく

3回目のデートで彼と話が膨らまず、気まずい空気が流れてしまうこともありますよね。相手の話が弾むような話題を用意しておくことで、彼も食いついてきて楽しい雰囲気でデートすることができるでしょう。
彼の趣味は何ですか?彼があなたと共通の趣味があることがわかれば、一緒にいると楽しく過ごせそうだと思うようになります。
交際後の楽しいイベントを想像させる

3回目のデートで脈なしと感じたら、交際後の楽しいイベントを想像させてみてください。例えば、「夏は一緒に花火大会見に行きたいな!」「冬になったら一緒にスケート行こうよ!」など、交際したら楽しいイベントが満載だということを伝えるのです。
彼もあなたと一緒に行ったら楽しそうだなと感じることができれば、脈ありに変わるはずです。
脈なしを脈ありに変えて彼の心をゲットしよう

3回目のデートが勝負です。しかし、3回目のデートで期待していたのに、脈なしサインを出されたら不安になりますよね。
「脈なしだから諦めなきゃいけないの?」と思うこともあるでしょう。脈なしだからといって、諦める必要はありません。努力次第で脈なしから脈ありに変わる可能性もあるのです。脈なしを脈ありに変えて、彼の心をゲットしましょう!